現在、避難シミュレーションを作成しています。避難先をschoolとしてgoalarrayとし、pointIDを指定しました。また、.csvから避難所のID、capacity,名称などを設定し、読み込ませているのですが、それらが反映されません。どこが間違っていて、どうすれば反映させることができるのかご教授願います。加えてになるのですが、left2829エラー3A抽出文字数エラーが出てしまう件に関しても何かありましたら教えていただきたいです。artisoc 富士吉田市避難モデル 2.zipダウンロード:ZIP
モデルを拝見したところ、
Universeのルールの28行目でGoalArrayを指定していますが、
Universe.Map.School.GoalArray = "0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19" // ゴールのPointID配列
これではダメだと思います。
Schoolは複数生成されるため、その数分だけ代入する必要があります。
Dim schoolAgt As Agt
Dim i As Integer
For i=0 To CountAgt(Universe.Map.School) - 1
schoolAgt = Universe.Map.School(i)
schoolAgt.GoalArray = "0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19"
Next i
> 加えてになるのですが、left2829エラー3A抽出文字数エラーが出てしまう件に
> 関しても何かありましたら教えていただきたいです。
別スレッドに下記の通り回答していますので、ご確認ください。
--- ここから ---
早速のモデル送付ありがとうございます。
確認したところ、dijkstra関数を呼び出すときに第2引数(避難所の候補地)が空でした。
つきましては、避難所を何か指定いただけるとよいと思います。
--- ここまで ---